![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
◆1bit出力+デジタル技術 ◆専用組版機+デジタル技術 ◆活版印刷の時代から養われて培われてきた組版技術の継承 ◆書籍・定期刊行物(文字組を得意としています) ◆外字の保有数 ◆Mac等のDTPデータの引用 ◆Office等アプリケーション・ソフトとの互換性 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
◆生産業務課(戸田工場・進行)原稿整理(規格、作業日程、仕上がり、組版指示がなければ組版作業不可能 ◆文字入力(社内・外注) ◆コーディング(組版情報・文字の流し込み・ページメイクアップ) ◆出力(普通紙出力・内校)◆写真・イラストの張り込み作業(MK-700はEPSデータ取り込み可能) ◆校正刷(コピー) ◆便にて営業部へ ◆営業部にて確認・得意先へ初校の届 ◆校正の戻し ◆便にて戸田工場へ ◆再校・三校・念校まで場合によっては行います ◆印刷用紙・製本の確認 ◆生産業務課 校了紙の作成 ◆1Bit出力が可能になりフルデジタル対応 ◆CTP・フイルム出力 ◆印刷工程へ |
||||||||||||||||||
★豊富な文字種 | ||||||||||||||||||
モリサワの保有する全文字種の使用が可能です。JIS第2水準以上、多数の記号類を含んだMORE CODE()を使用しており、表現力豊かな組版を強力にサポートします。 | ||||||||||||||||||
★高度な文字組版機能 | ||||||||||||||||||
プロフェッショナルマシンに要求される、高度な文字組版機能も豊富に搭載せれております。禁則処理、ジャスティフィケーション機能はもちろんのこと、割注機能、文字装飾・合成等、従来の組版編集機と同様におこなえます。 | ||||||||||||||||||
★多彩な図形処理機能 | ||||||||||||||||||
実線や破線・鎖線、子持ち〇等の〇線処理や円、楕円・円弧・ベジェ曲線等の図形処理が簡単な操作で行えます。 | ||||||||||||||||||
★カラー分版出力に対応 | ||||||||||||||||||
作成したデータの文字、線画、アミ伏せ部分にCMYKのプロセスカラー指定が行え、EPSファイルで張り込まれたカラー画像やイラストとともにRISARIP-70Hから分版出力が可能です。 | ||||||||||||||||||
■設備■ | ||||||||||||||||||
MC-B2(組版編集機)MK-300(組版編集機)MK-700(Windows OS 組版編集機)RISARIP-70H(出力機器) FT-R5055(出力機器)PT-R8000(CTP出力機器) |
||||||||||||||||||
→戻る |